Interview

職員インタビュー

自分自身を成長させ
やりがいのある仕事

Tケアワーカー

福祉の仕事を目指した理由(又は聖隷会に入職した理由)を教えてください。

小さい頃から、シニアの方々と過ごす機会が多くあり自然と将来は福祉の道に進もうと思っていました。

現在、どのようお仕事をされていますか。

施設の入居者様の生活のサポートをさせて頂いています。

仕事をしていて楽しかったことやうれしかったこと、印象的なエピソードを教えてください。

対人間で悩むこともありますが、職員(まわり)に助けられながら日々働いています。

仕事をしていて大変なこと、気を付けていることを教えてください。

入居者様それぞれの生活背景をなるべく継続出来るように知るコミュニケーションを忘れない事です。

仕事をするうえで、大事にしていること、心がけていることを教えてください。

職員同士の助け合い、笑顔で働けること

目標としていることを教えてください。(仕事の目標、生活や趣味の目標、資格取得の目標など)

明るい職場でいれること

求職者へメッセージ

理想とギャップがあり最初は戸惑うことも多いと思いますが興味があれば是非時間をかけてゆっくり慣れて働いてみましょう。

TIME SCHEDULE

9:15
出勤・夜勤者からの引継ぎ
バイタル測定、リネン交換、フロア清掃
9:30
排泄介助、入浴介助
10:00
おやつ・お茶の準備 提供
おやつ・お茶の介助
12:00
昼食の準備 提供
昼食の介助、排泄介助
13:00
休憩
14:00
起床介助、体温測定、入浴介助
15:00
おやつ・お茶の準備 提供
おやつ・お茶の介助
17:30
排泄介助、ゴミの回収、夜勤者への引継ぎ
18:00
退勤